【世界遺産】
日本各地のモニターツアー・体験ツアー情報です!
宗像 世界遺産満喫モニターツアー(有料)のご紹介です。【モニターツアー応募条件】をご覧ください。
【福岡県】
宗像 世界遺産満喫モニターツアー 神と共に生きる島 宗像・大島を巡る旅
日本人の信仰への軌跡が残る「神宿る島」沖ノ島を守ってきた大島の人々。現在は人口も減少していき、25年後には約100人になると言われています。
我々日本人の歴史・文化を守り次世代以降に繋げていくこと、そして大島の産業をつくりそれを実現することが本ツアーの目的です。
沖ノ島への信仰は、「禊」をしなければ島内に入ってはならない、島で見聞きしたことは口外してはならな(不言様:おいわずさま)といった、今日まで続く禁忌によって、古代祭祀が行われた時代の姿のまま現在まで守られています。いまでこそエンジンの付いた船で2時間。その昔は何時間もかけ、命がけで沖ノ島を目指し、島を守る人、漁をする人々がいました。なぜそこまでするのか?沖ノ島とはどんな存在だったのか?千数百年と続く信仰を体験し、はるか古代の宗像海人に思いを馳せるツアーです。
○2023年8月25日発 限定20名様募集
○本モニターツアーは(一社)宗像観光協会「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」保存活用事業に基づき助成金が適用されています。
○本モニターツアーは、応募者多数の場合は「抽選」となります。
【モニターツアー応募条件】
募集人数:20名様
・本モニターツアーは、応募者多数の場合は抽選となります。
お申し込みは08月07日(月)まで、抽選結果は08月09日(水)にお知らせ致します。予めご了承下さいませ。
・モニターツアーの趣旨を理解いただき、アンケートにご協力いただける方。
・2日間の全行程に参加いただける方。(途中合流、離団はできません)
・参加年齢制限がございます。 ※18歳以上~70歳未満の方
・2名様からお申込みいただけます。(1名様の参加は承っておりません)
・民宿の指定、お部屋の希望は受けられません。
・事前に同伴者様の氏名・年齢・性別をご確認のうえ、お申込みください。
集合場所:博多駅
https://jweather.net/location/hakata-station
参考サイト:
https://www.nishitetsutravel.jp/bushike/munakata
写真:イメージ写真です。
TabiPocketが提供するPRサービス。日本に興味のあるインバウンド旅行者向けにモニターツアーをご案内します。
SNSを通じての配信は無料です。
お問合せはinfo@tabipocket.com
もしくは
https://tabipocket.com/support/contact/
からお問合せください。