【歴史】【バスツアー】
日本各地のモニターツアー・体験ツアー情報です!
海舟ゆかりの地をバスで巡る「勝海舟生涯探訪モニターツアー」(有料)のご紹介です。
【東京都】
「勝海舟生涯探訪モニターツアー」
幕末に活躍した勝海舟(1823~99年)が今年生誕200年を迎えることを記念し、大田観光協会(東京都)は、海舟ゆかりの地をバスで巡る「勝海舟生涯探訪モニターツアー」を企画し、参加者の募集を始めました。
ツアーの日程は8月24日と9月28日で、応募の締め切りは21日。
ツアーで巡るのは、生誕の地である墨田区両国周辺▽戊辰(ぼしん)戦争の際に会談した新政府軍の西郷隆盛の像がある上野恩賜公園(台東区)▽江戸城の無血開城に関する海舟と西郷の「会見の碑」がある名園「松濤(しょうとう)園」(大田区)▽海舟ゆかりの品を紹介する「大田区立勝海舟記念館」(同区)――など。
ツアーにはガイドが同行し、各スポットにまつわる史実を解説する予定。
【申し込み】
・大田観光協会(東京都)観光協会ホームページの申し込みフォームか、往復はがきで。
・定員は各日30人で、応募者多数の場合は抽選。
・ツアー料金は9800円(税込み)。
参考サイト:
https://www.o-2.jp/event/kaishu-katsu-tour/
写真:イメージ写真です。
TabiPocketが提供するPRサービス。日本に興味のあるインバウンド旅行者向けにモニターツアーをご案内します。
SNSを通じての配信は無料です。
お問合せはinfo@tabipocket.com
もしくは
https://tabipocket.com/support/contact/
からお問合せください。
●無料モニターツアーのご紹介です。
ぜひご覧ください。
↓