日本屈指の高山地帯を気軽に楽しめます
このモニターは、日本国内に住んでいる留学生と技能実習生を対象にしています。無料ではありませんが、このルートを観光するときに、交通費が割引されます。
立山黒部アルペンルートは、本州中部の長野県から富山県に広がる観光ルートです。日本を代表する標高3,000mクラスの山々が連なるエリアを縦断します。ルートは、ケーブルカーやロープウェー、バスなどによって結ばれています。これらの交通機関を利用できますので、体力に自信のない方でも気軽に高山地帯を楽しめます。もしあなたが長野県や富山県、石川県などのエリアを周遊したい場合には、大変おすすめです。
場所 | 本州(長野県・富山県)の立山黒部アルペンルート |
期間 | 2020年7月27日 – 11月30日(対象外:8月8-16日、9月19-22日) |
ツアー内容 | 交通料金の割引
立山ー室堂往復3,960円(通常は4,940円) |
ツアータイプ | モニターツアー |
利用できる方 | 日本在住の留学生、技能実習生 |
利用できる人数 | 原則として1組につき5人まで |
参加条件 | このルートについてSNSなどで投稿すること |
主催 | 立山黒部貫光株式会社 |
申し込み方法 | 利用する3日前までに電話かメールで連絡すること。利用当日に、担当者に学校名か企業名を伝えてください。 |
申し込み先 | kaigai@alpen-route.co.jp |
URL | https://www.alpen-route.com/en/ |
MAP
PHOTOS

Source: https://onl.sc/FXbtU51

Source: https://onl.sc/FXbtU51