「三十槌の氷柱」ライトアップ:【埼玉県秩父市】

三十槌の氷柱
日本各地での観光への取り組み情報!
奥秩父の極寒の中、ライトアップされた氷柱はファンタジックな世界のイメージ。ライトアップは寒い時期の夜の時間帯なので訪問するときにはしっかり防寒対策が必要ですね。
「三十槌の氷柱」ライトアップ
奥秩父の冬の名所「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術。厳しい寒さだから生まれた自然の芸術です。
●「三十槌の氷柱」ライトアップ
開催期間:令和5年1月14日(土)~令和4年2月23日(木)
【平 日】17:00~19:00 【土・休日】17:00~20:00
※氷柱の状態により期間を変更する場合があります。
●大滝氷まつり
開催期間: 令和5年1月7日(土)~令和5年2月23日(木・祝日)
時  間:8:30~17:00
※天候により期間の変更あり。
会  場:三十槌の氷柱 埼玉県秩父市大滝三十槌
●お問い合わせ:(一社)秩父観光協会大滝支部
 TEL:0494-55-0707
※氷柱の見頃 例年1月上旬~2月中旬頃
天候や氷柱の状態により変わる場合があります。詳しくは観光協会へお問い合わせください。
(以前の写真です)
※写真提供:(一社)埼玉県物産観光協会

 

#japan_of_insta  #instagramjapan #ilovejapan #japantrip #japantravel #thesticks #urbanromantix #citykillerz #discoverjapan #streetactivity #bestjapanpics #explorejapan #stayandwander #unknownjapan #japanadventure #streetshared #streetmagazine #monja #monitor-japan #monitorjapan

関連記事

  1. ひょうたん桜 高知県吾川郡仁淀川町

    ひょうたん桜:【高知県吾川郡】

  2. 都城市母智丘公園の桜

    母智丘公園の桜が見頃です:【宮崎県都城市】

  3. 酒田日和山公園桜まつり

    日和山桜まつり:【山形県酒田市】

  4. 白神山地ブナ林のイメージ写真

    「白神の森遊山道」を巡るツアー:【青森県鰺ヶ沢町】

  5. 勝山年の市

    勝山年の市:【福井県勝山市】

  6. 香川の漆器

    第40回 香川の漆器まつり:【香川県高松市】

あなたのお気に入りツアー

      お気に入り記事の登録がありません