日本各地の観光イベントをご紹介します
春夏秋冬、四季のある国・日本では、季節ごとに様々な行事が各地で行われいます。昔から続く伝統的なお祭り、最新のテクノロジーを使ったイベント、それぞれの土地で生きる人達が楽しむものから、訪問者たちを暖かく迎えるものまで多彩にあります。
自然や食べ物、伝統的なアイテム、土地の人々との出会い、その時々を楽しむイベントの数々で、日本をより深く知ることができるでしょう。
期間限定のイベントを楽しむために
大きなイベントの場合、交通機関の運行が変更になっていたり、宿泊施設の予約ができないこともあります。また日本は南北に長い島国なので、季節によって、服装などの準備に注意が必要です。毎年、同じ日に行われるイベントもあれば、スケジュールが変更になる場合があります。開催日の確認も忘れず、イベントを楽しんでください。
千葉県鴨川市:鴨川・菜な畑ロード2023
春を感じるイベントのご紹介です。家族連れで楽しめるイベントも開催されています。花摘みやミニトレインも人気のようですね。
鴨川市広場の「菜な畑ロード」。1月上旬から3月上旬にかけて、約1万坪の田んぼは一面の菜の花。最盛期の1月中旬から3月上旬には、菜の花摘み体験や鴨川市内のホテル宿泊券等が当たるフォトコンテスト、親子で乗車できるミニトレイン(ドクターイエロー)の運行など、さまざまなイベントが開催されます。

鴨川・菜な畑ロード
開催期間: 2023年1月7日(土)~3月5日(日)
時 間:09:30~15:00
会 場:菜な畑ロード
公式サイト https://nanabatake.jp/
(写真はイベントの写真ではなく菜な畑ロードの写真です)
大分県日田市:天領日田おひなまつり
春を告げる行事「ひなまつり」。最近は各地で古いお雛様を町中で飾るイベントが多くなってきましたね。今回の日田市では貴重なおひなさまを公開しています。
徳川幕府の天領(直轄領)として栄えた大分県日田市には、文化を物語るひな人形が数多く現存しています。そんな貴重なおひなさまを公開し、日本の伝統美を伝える「天領日田おひなまつり」。昔ながらの町並みに風情を感じながら、お雛様に出会う旅をしてはいかがでしょう。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の関連イベントの中止・変更あり

天領日田おひなまつり
開 催: 2023年2月15日(水)~3月31日(金)
時 間:10:00~17:00
会 場:日田市豆田町・隈地区、その他
問い合せ:日田市観光協会
公式サイト https://oidehita.com/archives/56562
写真は以前のイベントの写真です
群馬県高崎市:高崎光のページェント2022
高崎の冬の街路樹が光で演出されていて、寒い夜に温かい気持ちになりそうですね。2月末までの開催です。
シンフォニーロード、東二条通り、慈光通り・大手前通りでは街路樹が無数の光で華やかに輝き、高崎の冬の街並みを演出。いくつかの会場にわかれていますから、街中を楽しみながら周遊できるイベントです。高崎城址公園では、樹木へのライトアップがお堀の水面に創り出す幻想的な風景が出迎えてくれます。高崎駅西口のフラワーツリー、人気のベンチ装飾などが楽しめます。

高崎光のページェント
開 催: 2022年10月29日(土)~2023年2月28日(火)時 間:117:00~22:00(金・土・日曜日は24時まで)
会 場:シンフォニーロード・東二条通り・慈光通り・大手前通り・お堀周辺ほか
問い合せ:高崎光のページェント実行委員会事務局
公式サイト http://www.takasaki.fm/hikari/
写真:写真は以前のイベントの写真です
東京都羽村市:第7回はむら激辛フェス
激辛メニューでホットなイベントが展開されているようです。羽村市内の農業者と商業のコラボも魅力です。
第7回 激辛フェスは、地域活性化の担い手となる若手の事業者等が中心となって地域資源を活用した新たな商業・観光イベントなどを行うことで、地域経済の活性化および交流と定住、人口の増加を図ることを目的としている。イベント期間中、地元産「羽村産とうがらし」などを使った激辛メニューを各店で用意しています。
イベント内容は羽村市商工会加盟飲食店42店舗で激辛メニューを提供。激辛スタンプラリーでシールを集めると景品をプレゼント。

2022年のポスター「はむら激辛フェス」
開 催: 2023/2/1(水)~2/28(火)
※公式HPで店舗とメニューを紹介
主催:羽村市商工会
後援:羽村市、羽村市観光協会
協力:羽村市農業後継者クラブ
問い合せ:羽村市商工会 ( TEL:042-555-6211)
公式サイト http://www.hamura-sci.jp/illumi/illumi.html
(写真は以前のイベントの写真です)
※日本各地の観光イベントを紹介(1)もご覧ください
#japan_of_insta #instagramjapan #ilovejapan #japantrip #japantravel #thesticks #urbanromantix #citykillerz #discoverjapan #streetactivity #bestjapanpics #explorejapan #stayandwander #unknownjapan #japanadventure #streetshared #streetmagazine #monja #monitor-japan #monitorjapan