日本各地での観光への取り組み情報!
今回は雪国の冬の風物詩「かまくら」の情報です。
雪の少ない地域で育った私は小さい頃には「かまくら」はとても興味深いものでした。
「かまくら」は、およそ450年の伝統を誇る水神様をまつる小正月行事で、かまくらの中では子どもたちが「はいってたんせ(かまくらに入ってください)」、
「おがんでたんせ(水神様をおがんでください)」といいながら、あまえこ(甘酒)を振る舞います。祭り期間中、市内各所にできるかまくらの中では、
甘酒やお餅などを食べながら、“話っこ”に花が咲く。 ※内容を変更する場合がありますので公式サイト等でご確認ください。
開催期間: 2023年2月15日(水)〜2月16日(木)
(毎年2月15日・16日)
時 間:18:00~21:00
会 場:横手市役所本庁舎前・横手公園・二葉町通り・羽黒町通りその他市内一円
(以前開催時の写真です)


お天気情報角館駅
#japan_of_insta #instagramjapan #ilovejapan #japantrip #japantravel #thesticks #urbanromantix #citykillerz #discoverjapan #streetactivity #bestjapanpics #explorejapan #stayandwander #unknownjapan #japanadventure #streetshared #streetmagazine #monja #monitor-japan #monitorjapan