【SDGs】【歴史】【地域文化】【環境保護活動】
日本各地のモニターツアー・体験ツアー情報です!
体験型のツアーやアクティビティに参加しながら地域固有の文化や歴史を学ぶことができる「大人の修学旅行」(有料)のご紹介です。第一弾は沖縄県の恩納村です。
【沖縄県】大人の修学旅行『世界一サンゴと人にやさしい村で学ぶSDGs』
~恩納村の自然と歴史・地域文化を未来へ「つなぐ・のこす」学びの旅~<1泊2日>
体験型のツアーやアクティビティに参加しながら地域固有の文化や歴史を学ぶことができる「大人の修学旅行」シリーズの販売を開始。第一弾は沖縄県の恩納村。「大人の修学旅行」では体験型のアクティビティで、沖縄の美しい自然や長い歴史に基づく豊かな文化とともに、恩納村が抱える課題について学ぶ。参加者は解決策を共に考え、実際に行動を起こすことで、持続可能な村の未来を構築する一助となることを目指す。
催行日:2023年7月8日 (土)
価格:1名様あたり¥64,800~
関連サイト
https://www.veltra.com/jp/japan/okinawa/okinawa_main_island/a/177943
写真:沖縄のイメージ写真
TabiPocketが提供するPRサービス。日本に興味のあるインバウンド旅行者向けにモニターツアーをご案内します。
SNSを通じての配信は無料です。
お問合せはinfo@tabipocket.com もしくは https://tabipocket.com/support/contact/ からお問合せください