京都仙洞御所

紅葉の名所としてもおすすめです

京都仙洞御所は、京都御所と同じく、京都中心部の京都御苑と呼ばれる広大な公園の中にあります。その広さは、京都御所とほぼ同じです。1630年に完成し、退位した天皇の住まいとして利用されてきました。

京都御所は事前予約の必要がありませんが、京都仙洞御所は基本的に予約が必要です。予約なしでも若干名が入れますが先着順となります。午前11時から整理券が配られ、その整理券に記載された時間に入れます。。

参観は係員が日本語でご案内します。けれども、外国人の方のために英語・中国語・フランス語・韓国語・スペイン語による音声ガイドの貸出(無料)もされています。現地受付にて係員にお申し付けください。

事前申し込みは、3ヶ月前の1日に申し込みが始まります。例えば、11月の予約は、8月1日から始まります。下記の表にあるURLから予約してみてください。

仙洞御所の主要な建物は、1854年の火災で消失した後、再建されていません。この御所の見どころは、その広大な庭園にあります。特に、秋の紅葉の時期は素晴らしいです。京都市内の紅葉のピークは11月下旬ごろです。この時期の予約はすぐに埋まりますので、早めに予約なさってください。

※京都仙洞御所の参観は、新型コロナ感染の影響のため、一部制限されています。最新状況については、下記の公式URLをご参照ください。

基本情報

場所 京都市内の京都仙洞御所

アクセス:
地下鉄烏丸線 丸太町駅から 徒歩15分
市バス 府立医大病院前から 徒歩10分

期間 通年

※定休日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始

ツアー内容 9時30分,11時,13時30分,14時30分(休止),15時30分
各回50人→20人
約60分
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の参観が休止され、人数も減らされています
ツアータイプ 一般参観
利用できる人 18歳以上。子供同伴は不可。1組は4人まで
予約 必要。予約ページ:https://sankan.kunaicho.go.jp/register/month/3201?locale=en
URL https://sankan.kunaicho.go.jp/english/guide/sento.html

MAP

PHOTOS

京都市の京都仙洞御所

関連ツアー

  1. Half-Day Guided Bike Tour of North Kyoto with Lunch

    京都北部をめぐる半日自転車ツアー

  2. Kyoto: Morning Japanese Bento Cooking Class

    京都で日本の弁当料理を学ぶ

  3. Kimono Experience in Kyoto MAIKOYA

    京都で着物体験

  4. Shugakuin Imperial Villa

    修学院離宮

  5. The Imperial Palace

    皇居東御苑への一般参観

  6. Kyoto Imperial Palace

    京都御所

  7. Katsura Imperial Villa2

    桂離宮

  8. Kimono Tea Ceremony Experience KYOTO MAIKOYA2

    着物で茶道体験 MAIKOYA 京都

  9. Kyoto Arashiyama and Miyama Full-Day Private Taxi Tour

    京都発 美山町の茅葺の村を訪ねる日帰りツアー

あなたのお気に入りツアー

      お気に入り記事の登録がありません